全国・全世界より選りすぐった素材を、長い年月をかけ培って参りました独自の技術を用いてお客様へお届けします。
私たちダイマツは時代のニーズに応え、
昭和33年の創業時より追求し続ける「おいしくて健康によい食品を創る」という基本理念のもと、
これからもお客様にご満足いただける多彩な商品づくりに取り組んで参ります。
山陰の冬の訪れと共に本格的に水揚げがはじまる「赤かれい」は、
「松葉がに」と並び、山陰の冬を代表する名産品です。
特に子持ちの赤かれいは、首都圏、京阪神地区でも煮魚として人気が高く、小型のものも
唐揚げや干物などで美味しく食べられます。
眼のない白い面が、血が滲んだように赤くなることから「赤カレイ」と呼ばれ、底引き網で漁獲されます。
白身は高たんぱく質で低脂肪、コラーゲンも豊富で特に「エンガワ」と呼ばれる部分に多く含まれています。